top of page

ある雪の日に

2014年のある日、東京は雪が降っていた 家の扉が開かないほど積もっていた いつもなら、雪が降れば 学校の日だろうとバイトの日だろうと、とにかくワクワクしていた しかしその日はとても困っていた なぜなら今日はミリバールのライブ当日だったからだ ライブは中止になる事はなかった マリエくんの携帯も雪で濡れて壊れていた記憶がある ライブ会場は松戸市にある体育館だった 雪の中、向かったその会場の周りではフリーマーケットなどがやっていて、とても美味しそうな焼きそばや豚汁などが売っていた 晴れていれば、子供達だって沢山来ていただろう しかし、その日のお客さんはパラパラだった 仕方ない こんな雪の日なんだから ライブ会場の体育館は、いつになく広く感じた お客さんは出演者の方々と、私の両親くらいだった 両親はその広い体育館で少し恥ずかしそうに座っていた せっかくなのだから、もっともっとみんなで楽しみたいと思い、ライブの前にチラシ配りと呼び込みをした 「今からライブしまーす!」 「ミリバールでーす!」 みんなチラシをもらってくれた でもほとんどが、フリーマーケットを出店している人達だった いよいよ本番になり、私達はいつも通りライブをやった 大きなグランドピアノと路上ライブ用の小さなドラムセットとハンドマイクで きずけば汗だくだった なぜか忘れたけれど2ステージもやった お客さんはいなかったけれどアンコールはいつだってとても嬉しい しかし、そんな日のミリバールを記録してくれた人がいた その日、カッコ良い本物のカメラを私達に向けてくれた人は 呼び込みで、チラシを受け取ってくれた人 ミリバールのライブには沢山のカメラマンの方がいる 人によく聞かれる 「ミリバールはカメラマンさんを沢山頼んでるね」と 会場でみるカッコ良いカメラを持った人たちは みんな応援してくれるファンの人達なのだ そして1人1人の方との思い出がすぐに蘇る もちろんカメラを持っていないみんなとの思い出だってすぐに蘇る 明日起きたらミリバールは爆発的に人気者になって、自分達も知らない人達が自分達を知ってくれている そんな現象をいつだって描き願っているけれど 今こうして、1人1人みんなとの思い出を作れる時間は最高に幸せな事だ

そして体育館ライブで出会ったカメラマンは

今も私達のライブを記録し続けてくれているのだ

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page